に戻る サイトマップ
おおさか
osaka-event-carrender  作成中!
日付は2002年2003年をベースに書いてあります。年度により異なることもあり、詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
(注↑) 名称 (リンク) 内容 ・ 連絡先
松屋町(まっちゃまち)のいろ
場所
松屋町(まっちゃまち)は一面ひな人形が並ぶ赤い世界です。まさに人形の町!
1月 1/9〜11 今宮えびす 「商売繁盛で笹持って来い!」の掛け声の福笹が有名。笹は無料。飾りが2000円とか3000円とか祈り代が入っています。 今宮戎神社 1/22 奈良若草山焼き 防火や平安を祈って 若草山
 
2月 2月第1日曜
10:30〜15:30
春節祭 在阪華僑(台湾系)による手作りのお祭。入場無料。
焼きビーフン・水餃子・肉まん・パールミルクティー・台湾点心などの食材屋台が出て、舞台では獅子舞・民族舞踊・雑技ショー・布袋劇(台湾の伝統的人形劇)などが行われる。
問合せ先:在阪華僑春節再実行委員会TEL06-6271-3185
大阪中華学校
大阪市浪速区敷津東1-8-13
TEL06-6649-6849
地下鉄大国町駅1番出口北へ100m
3月 3/9〜23 大相撲春場所(3月場所) 「荒れる春場所」と異名をとる、大波乱がおき易い大会。
留まり席 マス席A30200円 〜 イスB席16950円 
問合せ先:日本相撲協会
ミナミ(なんば)
大阪府立体育会館
松屋町は3月3日を過ぎると、一斉に「こいのぼり」が泳ぎはじめます。
4月 4/3〜5 オダサク映画祭
リンク:ひょうたん島独立国内
新しいものを受け入れようとしない東京文壇に憤慨し、大阪で大活躍し、大阪をこよなく愛した作家・織田作之助。映画を愛し、数々の映画作品が残っています。そんなオダサクの心意気を継承して、オダサクをダシに大阪を元気にする映画祭。映画以外に落語、パネル展示、試食会まである。


問合せ先:オダサク倶楽部 メール:odasaku@hyoutanjima.co.jp
4/6(日) なにわ人形芝居フェスティバル 桜舞う季節に、文字通りお寺が連なる寺町を舞台に行われる、人形劇の祭典。
全国から公募した脚本のうち優秀作品を「大阪初演」。各地で再演されるきっかけとなっている。海外からの参加もある。


問合せ先:大阪市天王寺区逢坂2-5-11単信庵内
       「なにわ人形芝居フェスティバル運営委員会」
       TEL:06-6774-2877 メール:ningyou@officeb1.net
天王寺区逢坂かいわい
HP参照
 
5月
松屋町は5月5日を過ぎると夏に向けいきなり「花火のまち」になります。
6月 6/30〜7/2
(固定)
愛染まつり 浪花三大夏祭りの一つ。聖徳太子ゆかりの勝鬘院(豊臣秀吉による築。重要文化財)。金堂の御本尊が愛染明王(あいぜんみょうおう)であるため、「愛染さん」の愛称で親しまれている。愛染明王の御誓願を頼って開催される祭りに、色町の芸妓衆が駕籠に乗って参詣したのが「宝恵駕籠(ほえかご)」の始まりとなり、現在も浴衣娘が大勢参加する「女の祭り」。谷町筋での「前夜祭大パレード」では可憐な「愛染娘」たちの宝恵駕籠行列が見られる。祭りの日には御本尊が御開帳、大法要がとり行われ、また芸能大会も催される。


問合せ先:勝鬘院・愛染堂
                 大阪市天王寺区夕陽丘町5-36
                  Tel:06-6779-5800
7月 7月25日
(固定)
天神祭 天満宮
天神祭奉納花火「水都祭
天神祭ギャルみこし
 
8月 2003年
8/3(日)
(8月第1日曜)
第15回
平成淀川花火大会
水都大阪を流れる淀川とわが街をこよなく愛する地元ボランティアスタッフが周辺企業・団体・商店など地域住民の方々のご寄付のみによって財政をまかない代理店などのエージェンシーをいっさい入れずに「企画・運営・実行」を手がけるという「手作りの花火大会」。


花火打上 午後8時〜9時の予定
「第15回平成淀川花火大会 フォトコンテスト」開催
新御堂筋淀川鉄橋より下流JR神戸線塚本鉄橋までの淀川河川敷
十三、西中島南方、梅田
8月第4日曜日 平野町ぐるみ博物館
最もたくさんOPEN
「平野町ぐるみ博物館」は町のお店などが小さな博物館となる試み。
常時開設しているもの、毎月第4日曜のみOPENするものなどがあります。
1年で7月第4日曜のみOPENする幽霊博物館では幽霊の着物が開帳される。
HiP Net(平野の町づくりを考える会電子出版プロジェクト) メール:hipnet@omoroide.com
大阪市平野区中心部(商店街界隈)一帯 (旧平野郷)
9月
松屋町の秋になるとクリスマスグッズやパーティグッズが並びます。
10月 からほりまちアート
11月 御堂筋パレード
12月
松屋町は12月25日を過ぎるともう、来年の雛人形が並び始めます。
お祭りやイベントではないが、松屋町は最も季節の移り変わりがわかる街ではないだろうか。
需要にあわせて、扱い商品が一斉に替わる。
12月26日〜3月3日:雛人形
3月4日〜5月5日:鯉のぼり
5月6日〜秋:花火
秋〜12月25日:クリスマスグッズ