並木座は劇場都市道頓堀の再生のために2019年3月30日に生まれました。
現在ミュージアムや劇場は収益を得にくく(だから劇場が減ったのですが)
1階に作るべきでないのですが、まちに影響を与えるため、
またさまざまな方にバリアフリーで入って頂くために1階につくりました。
色んな想いを込めてつくりましたが、予想以上に苦戦しています。
自社でなく社会の利益のためにつくったのですが赤字が続くと存続できません。
応援を頂ければ幸いです。
道頓堀ミュージアム並木座
運営 山根エンタープライズ(株) 06-6538-4880
メール
あなたの様々なアクションが並木座の血となり肉となります。
口コミ宣伝 | 1,PR・・・道頓堀ミュージアム並木座は無名です。並木座のこと、並木座でのイベントなど、日本中に広めてください!!!
Facebook 「いいね」頂き、イベント情報をシェアしてください Twitter フォロー登録のうえ、イベント情報をリツイート願います。 Instabase
|
|
活用 | 2,ご利用 @イベント参加。→並木座イベント情報
できればメールやラインのファンクラブ登録をお願いします。(無料)最新情報をお届けします。 お友達にもお勧めください。 LINE並木座社中(ファンクラブ) ご登録頂くとイベント情報が届きます。 メルマガ並木座社中(ファンクラブ) LINEが使いづらい方はこちら。メールアドレスをご登録頂くとイベント情報が届きます。 A並木座レンタル利用。 道頓堀に面した好立地。階段もなく車椅子も入れ、ステージもある並木座。時間貸しできます。 →貸し館について B道頓堀に来るたび拠点に。並木座いこいコース300円 をご利用ください。(ココロ、カラダ、スマホの充電に) ![]() スマホの充電、Wi-Fiで写真アップ!、イスに座って休憩(ドリンクOK、食事はたこ焼き程度はOK)、おトイレ、 道頓堀でのピンチにくりかえしお役立てください。並木座の応援にもなります。ミュージアム営業時間にご利用できます。 |
|
公演
サポート |
3,演者・イベント サポート(公演スポンサー)
演者さんなど主催者が並木座にかかるコストをサポート頂きます! 貸館料相当額等を、広告費として支出頂き、原則として公演の際に口頭で告知させて頂きます。 詳細はコチラ(計画中) |
![]() 写真はイメージです。過去実施のイベントであり、 必ずしもサポート対象を示すものではありません。 |
経営
支援 |
4,広告・・・@正面提灯舞台側広告11万円(税込)/年 制作費別 (9灯あり 残6灯)
A入館者に配布するマップに広告を載せることができます。
その他の広告・・・マップや並木座ビジョンなどでも広告は有り得ますが
|
![]() |
経営
支援 |
5,ご寄付・・・受け付けます。但し税金の減免措置は受けられません。
事業者の方は4の広告や3の演者・イベント サポートなら経費で落とす事ができます。 |
|
資料史料
寄贈について |
6,道頓堀関連資料の寄贈・預託
寄贈について 保管スペースの都合上、原則遠慮しています。どうしてもという資料については 物によって受ける場合があります。 但し、民間企業によるミュージアムであり、赤字が続くと閉館となる可能性があります。 その場合、ご寄贈頂いた資料等については、公的博物館等へ寄贈させて頂くことになります。 預託について
|